園の紹介
ごあいさつ
「やればできる」日吉っ子を育てる、お日様のような居場所でありたい。
子どもたちにとって、毎日毎日が新しい冒険です。
保育園は、一日の多くの時間をすごす場所なのでぽかぽかとお日様のようにあたたかい、子どもたちにとって居心地のいい場所でありたい、そう願っています。
私たちは、子どもたちの「やればできる」という気持ちを育む保育をめざし、設立からずっと取り組んできました。
さまざまな園独自の取り組みは、子どもたちの自己肯定感につながるよう、考えてきたものばかりです。
「やればできる」と感じることは、子どもたちにとってとても楽しいことでもあります。
これからも変わらず「未来の宝」である子どもたちを、ご家族、地域の方といっしょに育てていく場をつくっていきたいと思います。
社会福祉法人 日吉福祉会日吉保育園
保育理念・方針
保育理念
日吉保育園は、家庭・地域と協力連携し、
子どもたちの幸せと健康を目指して
地域社会に貢献できる保育園の運営に努めます。
-
保育方針 1
元気で明るく、
たくましい子。 -
保育方針 2
話を理解し、より考え
作り出す事の出来る子。 -
保育方針 3
美しいものを
素直に受け入れる、
豊かな心を持つ子。 -
保育方針 4
きまりを守り、
友達と仲良く遊べる子。 -
保育方針 5
食べ物に関心を持ち、
感謝して食べる子。
園の概要
施設名称 | 社会福祉法人 日吉福祉会 日吉保育園 |
---|---|
所在地 | 〒860-0824 熊本県熊本市南区十禅寺2丁目9番1号 |
連絡先 | tel.096-324-7918 fax.096-324-8088 |
職員 | 約29名(非常勤職員を含む/2021年1月現在) |
保育内容 | 厚生労働省保育所保育指針に基づき、園独自の保育計画を立案し、年間指導計画、月間指導計画、週案、日案と詳細な計画を立て、年齢別や組別のカリキュラムで日々の保育を行います。 |
保育時間 | 平日7:00〜19:00 土曜7:00〜18:00 ※1日の保育時間は、おおむね8時間を原則とします。 |
給食 | 楽しい雰囲気の中で正しい食事の仕方や子どもたちの健康、育成を目的としています。昼食は完全給食です。ただし、3歳以上の園児の主食(ご飯)は家庭からの持参になります。 おやつは、午前9時30分(3歳未満児のみ)と午後3時です。 ※お誕生会は、行事食になりますのでご飯はいりません。 |
特別保育事業・子育て支援 |
地域の子育て支援として、日吉保育園では特別保育事業を行っています。また、地域の親子の遊び場の提供や、育児講座、育児相談などを行っています。詳しくは園にご連絡をお願いします。 延長保育事業(月曜から金曜)午後6時から7時までの延長保育にも対応しています。延長保育は有料となりますので、詳細についてはお問い合わせください。 一時預かり事業地域の未就園児の一時保育は、保護者の就労、傷病などの理由での保育を実施しています。利用をご希望の方は面接・登録を行いますので、当園におたずねください。 地域活動事業月曜から金曜までの夕方、地域の交流の場として園庭を開放しています。また、地域の祭りやイベント、施設などに訪問し、和太鼓の披露をはじめふれあい活動を行います。 にこにこクラブ(予約制)火曜の午前10時から12時まで、育児講座や育児相談、親子の遊び場、交流の場を提供します。事前に予約をお願いしています。※園の行事や祝日などの都合で日程を変更する場合があります。 |
園の沿革
昭和54年12月 | 社会福祉法人 日吉福祉会 法人認可(厚生省) |
---|---|
昭和55年4月 | 定員60名にて、日吉保育園を開園 |
平成10年4月 | 定員を70名に増員 |
平成13年4月 | 定員を90名に増員 |
平成18年6月 | 定員を120名に増員 |
クラス紹介
-
たんぽぽ
(0歳児)
-
すみれ
(1歳児)
-
ばら
(2歳児)
3歳未満児
-
ゆり
(3歳児)年少児
-
きく
(4歳児)年中児
-
ひまわり
(5歳児)年長児