お知らせ・ブログ
2024/11/28
11月の子どもたちの様子
11月の子どもたちの様子を紹介します😊
≪たんぽぽ組≫
室内で栗拾い遊びをしている所の様子です🌰新聞紙に隠れた栗を探し上手にカゴに入れていましたよ!紐を持ち拾っている姿が可愛らしいですね✨
マカロニの感触を楽しんでいる様子です!いろんな形や色のマカロニを興味津々で触っていますね😊カップに入れたり出したりと様々な楽しみ方をしていました😄
≪すみれ組≫
戸外で砂遊びをしているところです!砂をカップやお皿に入れておままごと遊びをしたり、葉っぱを飾り付けてみたりと楽しんでいますよ😊
きのこの製作をしている様子です!「き、き、きのこ~♪」と歌いながら製作を楽しんでいました😄目、鼻、口のパーツをのりで貼りました!「ペタペタ!」と製作が好きな子どもたちです💕
≪ばら組≫
秋になると沢山の落ち葉が園庭にあるので落ち葉の絨毯やシャワーを楽しんでいます☺️手いっぱいに集めると「せ~の!」で落ち葉のシャワーに大喜びでした😄戸外でも元気いっぱいです!お友だちとも仲良く遊んでいますよ~😉✌🏻
粘土でお弁当作りをしました🍱「何を入れようかな~」と美味しいお弁当を作っていましたよ🎶美味しそうなお弁当ができると嬉しそうに「みて~!」と見せに来てくれました☺️
≪きく組≫
じゃんけん遊びをしている様子です!ブロックで繋げた道を落ちないように上手に渡っていましたよ🎶お友だちが頑張っているのを見て応援にも力が入っていました💪
紙コップとゴムで飛ぶロケットを作りました🚀マーカーでお絵描きをして、オリジナルのロケットに嬉しそうでした!出来たロケットを見せあいっこしたり、お友だちとどこまで飛ぶか競争したりと楽しんでいました😉
≪ひまわり組≫
さつまいも掘りの様子の写真です🍠様々な大きさの芋が掘れました!スコップで上手に芋を見つけていましたよ😁大きな芋が見つかると「先生みて~!」と大興奮な子どもたちでした😊
LaQで作りました🤩LaQが大好きな子どもたちは”今日は何作ろうかな~”と説明書を見ながら自分が作りたいものを見つけて作っています!左から船、くも、プロペラ飛行機、ちきゅうぎができましたよ😊