お知らせ・ブログ

日吉ブログ

2025/6/30

6月の子どもたちの様子

6月の子どもたちの様子を紹介します♫

《たんぽぽ組》

よいしょよいしょ~!全身を使ってマットを登りました~!上手に登れてとてもうれしそうですね✨

風船マットで遊んでいる様子です!

大好きな風船の上に座ってご機嫌のたんぽぽさんですね~!

からだを弾ませて沢山からだを動かしました✨   

《すみれ組》

感触あそびを行い、「つめた~い!」とひんやり触感を楽しみました~!

一人ひとり好きな色の氷を触って嬉しそうですね💓

お部屋遊びでは、上手にゆらゆらシーソーに乗り、楽しそうですね!

ゆらゆらシーソーを見て大興奮の子どもたちでしたよ✨

《ばら組》

おままごとで遊んでいる様子です🍼

ママ役のお友だちはお人形をお布団に寝せてお世話していますね~!

おままごと中の会話とても可愛らしいですよ💓

テラスではソフトブロックで大きなタワーを作りました!

真剣な表情で高く積み上げていますね✨

《ゆり組》

晴れ間にお外遊びをした様子です!

汽車に乗り「出発しま~す」とお友だちと電車ごっこを楽しみました🚃

お部屋ではお箸を使って春雨あそびをしました!

お箸で上手に春雨をつかんでいる表情も面白いですね!

手で触って感触も楽しみましたよ✨

《きく組》

トウモロコシの皮むきを行いました!

この日のおやつは自分たちでむいたトウモロコシが出てきて「おいしい~!」と沢山お代わりする子どもたちでした😆

バブルアートでアジサイを作っている様子です👀

泡がもこもこ出てくるたびに「うわ~!」「できた~!」と大興奮の子どもたちでしたよ✨

《ひまわり組》

お外遊びの様子です!

回転遊具をみんなで回し、「乗りまーす!」「降りまーす!」と言っているやり取りがとても面白かったですよ😆

ニコニコの笑顔可愛いですね♡

先日、梅干しと梅のシロップづくりをしました!

「どんな味になるかな~?」「どうやって作るのかな~?」とワクワクしている姿が見られましたよ~!

給食室に「おいしい梅干しと梅シロップができますように!」と毎日見に行く子どもたちです✨